WACOM FAVO(A5サイズ)
WACOMといえばペンタブレットで有名な会社。
昔はペンタブというとすごく高かったが、今では廉価版も発売されており、同社のFAVOならA5サイズでも実勢価格14000円ほど。
なんでペンタブの話しかというと、仕事で必要になったので購入したからだ(塗り絵のような仕事なので……)。
グレードの高いintuosシリーズとの違いは、大きくいえば傾き検知があるかないかだけ。もちろん、精細な絵を描くにはこの機能と倍ちかい筆圧検知能力が必要になるだろうが、そこまで使うことはないのでFAVOで十分。
使ってみた感想は、一言でいうと「なんでもっと早く買わなかったんだろう」でした。
過去に数回「ペンタブ欲しいなぁ。でもそこまで必要ないかな」と思って購入を踏みとどまっていましたが、買っておけばよかったなぁ。
パッドの上だけだが、マウスはコードレスの2ボタンマウス。ホイールにもボタン機能があり、好きなキーを割当可能だ。このマウスは電源いらずなので、電池切れや充電のわずらわしさもない。ちょっと重いのが気になるが、パッドの上を滑らせるくらいならギリギリ許容範囲内。
ペンも思った以上に使いやすい。ペイントソフトで簡単なグラフィックを描くのもとてもラク。ツールを切り替えなくてもひっくり返せば消しゴムになるのもとても便利。
仕事で「ペンタブがあると便利かなぁ?」と思っている人は、絶対に買うべし!
趣味で絵を描くのに欲しいなぁと思っている人も、買って損はしないと思います。
| 固定リンク
コメント
いいですねえ。*
ペンタブは・・・私最近
PCでイラストが描きたくて(´Д⊂グスン
まだ中2だっていうのに・・・
でもやっぱほしいんですよ!
誕生日に買ってもらおうと思うんですが
やっぱりA5のFAVOが1番
使いやすいんでしょうか???
投稿: 2番弟子 | 2009年12月20日 (日) 17時36分
すみません、すっかり返信が遅くなりました。
ペンタブは小さくても入力エリアがA5以上がお勧めですね(A5だとハガキ2枚分です)。
本格的にイラストを描くならA4くらいのものがあると便利そうです。
あとは値段と相談ですね。
FAVOだと付属のマウスが電池入らずのコードレスマウスとして使えるのでそれだけでもとても重宝しますが、新シリーズのbambooにはマウスが無いのですね〜。
とりあえずお店で実物を触ってみて決めるのが良いと思いますよ。
投稿: まさかず | 2010年1月15日 (金) 19時41分