新しいMacbook登場!
appleから、新しいMacbookファミリーが発表になりました。
今回は新しいアルミ筐体の他、Macbookもグラフィック面が強化され、かなり『買い!』なスペックですね。久々に食指が動きそうになりました。
上位機種のMacbookProも変更になりましたが、以前のようなコンシューマ・プロの住み分けは無くなり、モニターが大きい以外はMacbookと大きな違いはなく、一つのファミリーとなりましたね。
アップルのサイトでMacbookをカスタマイズして行くと、値段的にMacbookProと大差が無くなってくるので、気がつけばMacbookProを注文していた……なんてこともありそうです。
さらに来月には専用のLEDシネマディスプレイが発売されるので(24インチで98,800円!)、モバイル&デスクワークの人には最良の選択肢が生まれたと言えますね(うちもiMacを購入するときは同じ様な組み合わせも考えましたから。当時はスペックからiMacを選びましたが)。
ただし、今回のシリーズでは『IEEE1394』が省かれています!
なんで? と思うのですが、うちは外付けHDDはIEEE1394ばかりだし、ビデオカメラをつなぐにはIEEE1394が必要だし(最近のはUSBでいけるのかな)なので、正直このモデルは購入をためらってしまいます。
でも、IEEE1394イラネって人にはいいマシンだと思います。
| 固定リンク
コメント