« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »

2010年3月

2010年3月25日 (木)

salyuニューアルバム『MAIDEN VOYAGE』の初回限定盤はDVD付き!

あまり知らない人も多いかと思いますがsalyuという歌手をご存知でしょうか。
周りの友達でsalyuを知っている人は一人もいませんでしたが……コルテオやSAI(車)のCMソングや『レイトン教授と悪魔の箱』テーマ曲の人、といえばわかる人もいるかもしれませんね。


私がsalyuを知ったのは2年くらい前に『地下鉄に乗って』という映画をテレビで観たときのこと。

この映画、テレビとしてはめずらしくエンディングロールまで流れて、そのときバックにかかっていたのがsalyuの『プラットホーム』という曲。
予想以上に映画が面白かったからというのもありますが(ブランチで解説観たときはツマンネ〜とか思ってたんだけど)、salyuの伸びやかながら力強く響く声がしばらく頭の中に引っかかっていたので、『TERMINAL』というアルバムを聴いてみたらすっかりファンになってしまいました。







けっこう人気があるようで(世間的に実際どうなのかわかりませんが)、前回のベストアルバム『Merkmal』も初回盤DVD付きが売り切れていてなかなか買えず、かなり探した覚えがあります(まぁMerkmalの場合は発売後1ヶ月経ってから探したからというのもありますが)。

ちょっと前にテレビCMで3/24にニューアルバムが発売されるというのを見ていたので、またDVD付きの初回盤が出るのは知っていました。
で、今回は早めに買っておこうと本日ネットを見てみたのですが……





どこもまさかの売り切れ!





だって、発売したの昨日ですよ?
これって、初回盤そうとう少ないんでしょうか?

探していると、ヤフーショッピングで売り切れ表示が無いのを見つけたので購入手続きをすると、確定ボタンを押した後に、





在庫がありません





……

クレジットカード番号まで入力させておいてこれはないだろう。新手の詐欺か?
ヤフーショッピングでもう一軒売り切れ表示じゃないところがあったので購入手続きをすると、こちらもまさかの在庫切れ。これってシステムに問題ありじゃね?
在庫ないなら『カートに入れる』ボタン消しとけって(怒)


その後もツタヤとか紀伊国屋とかいろいろ探してみたが、ことごとく在庫切れ。ヤフオクを見てみると、もう明らかに転売目的の新品が出てる……。
でもテンバイヤーから買うような行為はしたくないので、さらに探していると、





在庫あり





の表示を発見。

ほんとか?
またカートに入れたら在庫無しとか出るんじゃね?
なんて思いながらポチってみると、





あ、ありました!





……意外なところに残ってるもんだ。っていうか、ネットじゃなくて実店舗回ったらまだまだ買えそうな感じなのかな?
なにはともあれ値段も定価3,990円(税込)の商品が、送料込み3,591円(税込)で購入できたのでラッキー。これで在庫ありませんでしたとメールが来たら悲しいけど……。

ちなみに初回限定版に付くのは、昨年2月に行われた日本武道館でのライブ映像。MerkmalのDVDもよかったので、これも期待できそうですね。
到着が来週になっちゃいそうなのだけが残念ですが、買えただけ良かったので観るのが楽しみです〜♪

salyu、聴いたことない人はぜひ聴いてみて下さい!

| | コメント (0)

2010年3月 9日 (火)

禁釣り!

渓流も解禁し、今週末から気温もグッとたかくなるようなのでそろそろ鯰も開幕……。
と楽しい釣りものが増えてくる春ですが、




しばらく釣りには行きません!




そうです。禁釣りです。
これから2週間、一切の釣りをいたしません。
2週間……いや、もっとかも……。




仕事が超忙しい!




というわけではありませんが(むしろ暇?)、釣りには行きません。
どんなにコイ日和でも、コ式を持って出かけたりはしません。
仕事のお客さんに誘われても、船に乗ったりしません。
今年もすごそうな都留の解禁にも行きません。
ついでに釣具店にも行きません。




禁釣りです!!

| | コメント (0)

2010年3月 5日 (金)

ファットローチ新入荷です!

ダイビングローチに引き続き、ファットローチも入荷しました!
このファットローチ、サイズが5cmになっただけでなく、名前のとおりワイドボディでローチよりも流れに強いです!


Img_8967


個人的なお勧めは写っている6色。
左上から銀黒オレンジ、レッドトラウト、イワナ、チャートヤマメ、ピンクヤマメ、シマドジョウ(プレミアムカラー)。
特にヤマメに効きそうなのは前の4色ですね!
デカニジがいるような川では、ピンクヤマメも外せません。
スカジットらしいオイルメッキのプレミアムカラーは出荷数が少なそうなので、欲しい人は先に確保しておいた方がいいでしょう。

ファットローチが発売したことにより、ローチ3兄弟が出そろいました。


Img_8973


仕事じゃないんで超適当撮りですが、上からファットローチ、ダイビングローチ、ローチ。
こうやって見比べてもファットローチはボリューム満点。某デカニジポイントとかで使ったらスゴいことになりそうな予感。

先日、仕事の合間に渓流でちょっとだけ投げてみましたが、ジョイントミノーなのにメッツの5cm(どちらも4g)と同じくらい飛びました。
短時間で釣果を出そうと思ってファットローチとメッツばかり投げていたので、ダイビングローチとローチがどれくらい違うのか検証しませんでした……。
でも、使い方によってはどれも強力な助っ人になってくれそうです。

釣果は間違いなく尺はあるであろうヤマメを1匹バラしたのみ……。あと1時間くらい釣りができればと思うと……残念。
まぁ、ゆっくりプライベート釣行に行けるようになるのはもうちょっと先でしょうね。

メーカーページはこちら
【スカジットデザインズ ファットローチ】
http://skagit.co.jp/catalogue09/loach_fat/index.html

| | コメント (0)

« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »