富津海苔棚シーバス
冬と言えば富津のランカーシーバス!
ということで毎年恒例のこの時期の海苔棚ランカークラスを狙いにいってみました。
当日はめずらしく風もほとんど無い晴天。富津に着いてもべた凪で、なんだか気持ち悪い。
開始早々、同行者にヒットして、こちらにもヒット。
まずは72cm。
しばらくして今度はわりと引くサイズ。
ボートの脇まで寄って来たところで、何度も激しい突っ込み!
見るからにさっきのより大きそうだったが、上がったのは
87cmのグッドサイズ!
サイズとしては自己ベスト更新だが、今年は90upの写真を何度か見ちゃってるのでちょっと残念。
まぁ、体高があっていい魚なのでよし。なんとなく魚が小さく見えるのは、20cmを超える体高があるからです。ヒットルアーのマッチベイト(13cm)がちっちゃく見えるのがいいですね。
その後65cmくらいのを2本釣って、中盤からはチェイスのみでヒットなし。
いろいろルアーローテーションをしてみたものの、この日は4本とも去年も高い実績を誇ったマッチベイト縦ホロイワシでのヒット。お気に入りの烈波120&新規投入の140ではヒットせず。
周りもルドラの青やビーマッチの縦ホロイワシなど、釣れるルアーはかなり偏っていました。
ランカー狙いの時は、表層寄りのマッチベイトともう一つ下のレンジを狙えるルドラ、この2種類のルアーは外せませんね。
この時期としてはまだいい釣果だが、このところのランカーラッシュからするとかなりの貧果……。
また来年に期待!
本日の釣果
シーバス……4尾(65〜87cm)
最近のコメント